全国障害年金パートナーズの代表である
宮里竹識(みやざとたけし)が
はじめて障害年金の手続きを行った時のストーリーをお話しします。
うつ病による障害年金はなぜこんなにも難しいのか、
どうすれば障害年金という経済的安心を手に入れることができるのかを
知りたい人は、必ずこの動画を見てください。
この動画を見て宮里に障害年金の受給代行を依頼したい人、
まずは自分が障害年金を受け取れるか知りたい人は、
下のボタンをクリックして障害年金無料判定を受けてください!
From:宮里竹識
下北沢の自宅より、、
うつ病や強迫性障害を患った作者が、自身が精神の病に苦しんでいた感覚を
そのまま反映したPCゲーム、『Neverending Nightmares』を
2014年9月に紹介しました。
⇒うつ病や強迫性障害に苦しんだ開発者が作った精神障害をテーマにしたPCゲーム
この『Neverending Nightmares(ネバーエンディング ナイトメアーズ)』は、
繰り返す悪夢の原因を探り、連鎖するナイトメアワールドから
脱出することを目的としたゲームです。
ゲームのビジュアルも、大人の絵本作家と呼ばれる
エドワード・ゴーリー氏のタッチで描かれています。
恐怖心と不気味さがありながらも魅力的な絵で、
興味を惹かれるゲームでした。
ゲームの紹介動画がありますので、一度見て下さい。
このゲームを買おうと思っていたのですが、
英語版しかなく、日本語しか分からない私は泣く泣く購入を断念しました。
しかし、2015年1月9日についに日本語版がリリースされました!
価格も税込み1,480円とお手頃です。
さっそく購入しようとしたのですが、落とし穴が一つありました。
このPCゲームWindows版しかありませんでした・・・。
一方、私のパソコンはMac。
残念ながらプレイすることができません。
Mac版が出るかもしれないので、もう少し待ちたいと思います。
全国障害年金パートナーズの代表である
宮里竹識(みやざとたけし)が
はじめて障害年金の手続きを行った時のストーリーをお話しします。
うつ病による障害年金はなぜこんなにも難しいのか、
どうすれば障害年金という経済的安心を手に入れることができるのかを
知りたい人は、必ずこの動画を見てください。
この動画を見て宮里に障害年金の受給代行を依頼したい人、
まずは自分が障害年金を受け取れるか知りたい人は、
下のボタンをクリックして障害年金無料判定を受けてください!