日替わりランチ | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ
From:山崎純平
秋葉原のカフェより
先日、お昼にデニーズに行った時のことです。
日替わりランチがあり、今日のメニューは、「ハンバーグとアジフライ」でした。
アジフライってあんまり好きじゃないんですよね。
なんか、骨がいっぱいあるっていうイメージがあるんです。
あれは小学生の頃でしょうか。
母が作ってくれたアジフライに小骨がいっぱい入っていました。
一口食べるたびに、ブス・・・骨が歯茎に突き刺さって、血の味しかしなかったんです。
子供の頃受けた衝撃って、今でも脳裏に刻み込まれているんですよね。
小学生から現在まで数々のアジフライを食べてきましたが、一本も骨が突き刺さったことはないのですがね・・・
だから、あまり好んで、アジフライって頼まないですよ。
僕、ハンバーグには目がないんです。
こんなに肉肉しい食べ物があるでしょうか。
こんなに肉をぎっしりと詰まった食べ物があるでしょうか。
あるんです。
それがハンバーグ。
豆腐ハンバーグというものがありますが、邪道ですね。
豆腐じゃ、あの肉肉しさは出せません。
ナイフを入れた時のこぼれ落ちる肉汁・・・
豆腐ハンバーグにこの肉汁が出せますか?
答えはノー。
以前、豆腐ハンバーグを作ったことがありますが、その時はナイフを入れた瞬間、大量の水汁が出てきましたよ。
さて、大好きなハンバーグと、小学生からのトラウマを想起させるアジフライ。
どっちを取るか。
数分間、身動きができませんでした。
ハンバーグを頼めば、アジフライがついてくる。
アジフライを回避すれば、ハンバーグが食べられない。
う〜ん。
気が付いた時には、「日替わりランチ」を声高に頼んでいました。
ハンバーグ食べたかったんです。
アジフライもトラウマはありますが、食べれますからね。
すると女性店員さんが
「申し訳ありません。アジフライがコロッケに変更になりました。大丈夫ですか。」
とのこと。
もちろん
YeeeeeS
完全に僕の頭は、ハンバーグとコロッケを食べることでいっぱいになりました。
どう食べてやろうか。
コロッケから食すか。
いや、ハンバーグの肉汁を堪能するか。
と悩んでいると、日替りランチが運ばれてきました。
なんと、
「ハンバーグとアジフライ」でした。
コロッケを食べる頭でいたのに・・・
アジフライももちろん美味しかったです。
尻尾以外美味しく頂きました。
当然、骨も入っていなかったです。
が、このコロッケを食べるつもりでいた、気持ちは一体どこにぶつければいいのでしょうか。
ということで、その日の夜は、コロッケを食べました。
一度、コロッケの頭になると、コロッケ食べたくなるんですね。
一度刻み込まれると、気になりますよね。
障害年金も同じことが言えるのではないでしょうか。
あなたは今、障害年金について色々と調べて、障害年金が気になっていると思います。
自分は障害年金がもらえるのだろうか。
もらえるなら、いくらなのか。
この不安を早く解消して、次のステップに進んでみませんか。
今なら、障害年金を受給できるかどうかや、どのくらいもらうことができるかについて、
無料判定を行なっています。
お気軽にお問い合わせください。
その不安を抱える必要なんてないんです。