うつ病による障害年金専門の社会保険労務士事務所

SNS利用者の25%がうつ病になる!?


From:宮里竹識
下北沢のオフィスより、、
Facebook、Twitter、LINEなど、
SNSは私たちの生活の身近なところにいます。
しかし、SNSを使って便利にはなっても
幸せになれるとは限りません。
うすうす気づいている人もいるでしょう。
ピッツバーグ大学医学部の研究チームが、
SNSが精神に及ぼす影響について調査を行っています。
その結果は”やっぱり””驚き”が入り交じったものでした。
調査結果を簡単にまとめると、次のようになります。
●SNSの利用頻度が高ければ高いほど、うつ病になりやすい
●SNS利用者の25%が、うつ病になる可能性が高い
●Facebookは「人生の幸福度を下げる」
では、なぜSNSを利用するほどうつ病リスクが高まるのでしょうか?
研究チームの論文によると、
「SNS上で友人らの投稿を目にすることで、自分以外の人たちは幸せで
充実した人生を送っているという歪んだ認識と、うらやむ気持ちが生じる」
という指摘があります。
幸せそうな他人と自分を比較して落ち込んでしまい、
うつ病につながるという人が増えているということですね。
SNSを通じて社会とつながり、より充実した生活になったという人もいますので
一概にはいえませんが、SNSのメリットとデメリットを理解して
使いこなすことが必要ですね。
ちなみに私はSNSを全く使っていません。
FacebookとTwitterのアカウントはありますが、
ブログを書いたらそれぞれのアカウントに
自動更新されるように設定しているだけで、
自分でまったく触っていません。
Facebookに友達申請がきても完全にスルーです。
というか、気づいてすらいません。
色んな人に「便利だからSNSやりなよ」って言われますが、
今のところSNSを使う気はありません。
なぜなら、自分の時間を何に使うかを意識しているからです。
自分の時間を有意義に使うためには、
「何に時間を使わないようにするか」
を考えることが効果的です。
現状では、SNSに時間を使うくらいなら、
記事を書いたり本を読んだりすることの方が
私にとっては有意義なのです。
うつ病の人の多くがSNSを使うようになれば私もSNSを活用して
障害年金の情報を届けたいと思いますが、
当面はSNSから離れた生活をしていきます。
もしあなたがSNSで疲れを感じているのであれば、
SNSの使用時間を減らしてみることをお勧めします。




【俳優】竹中直人さんと宮里が対談しました!


俳優の竹中直人さんが所長を務める経済番組に取材されました。

もしあなたが、障害年金を受け取ることを考えているなら、または、どの社労士に障害年金を依頼するか迷っているのなら、この動画はあなたのためのものです。

 

 

また、あなたのうつ病で障害年金が受け取れるか、無料で判定しています。

下のボタンをクリックして無料判定を受けてみてください。



障害年金無料判定を受ける