社労士会が作った啓発動画がちょっと面白い! | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ
From:宮里竹識
神田のスタバより、、
2016年10月2日、
全国社会保険労務士会連合会よりある動画が公開されました。
まずはその動画をご覧下さい。
https://youtu.be/ULOrLcQrjf4
いわゆる社会保険労務士というのはどのような仕事をしているのか
という啓発動画ですね。
しばらくの間、
「レッツ!社労士ing〜」
というフレーズが私の頭から離れませんでした。
あの流れるような踊りは
リズム感のない私には難しいです。
私にできるのは、
ビリーズ・ブートキャンプで学んだ
実践的でキレのあるハイキックくらいです。
そんなことはさておき、
この動画はBS日テレでもCM放送されているそうです。
私はBSに加入していないのでテレビでこのCMを見ることはできませんが、
一回くらいはテレビで見てみたいものです。
社労士は、弁護士や税理士に比べるとまだまだ知名度が低いです。
このようなCMなどを通して社労士の仕事を
多くの人に知ってもらえれば良いなと感じました。
でも、このCMを見て私に会社の社会保険手続きや
労務問題の相談をしないでくださいね。
なぜなら、
私はうつ病による障害年金専門の社会保険労務士なのですから。
CMで言っているような業務はすべて実務経験がありますが、
社労士として開業してからは全く行っていません。
うつ病による障害年金に特化している以上、
他の業務はお受けできないのであしからず。
まぁ、
「社会保険労務士事務所全国障害年金パートナーズ」
という事務所名ですので
障害年金以外の依頼はそもそもきませんが・・・。