全国障害年金パートナーズの代表である
宮里竹識(みやざとたけし)が
はじめて障害年金の手続きを行った時のストーリーをお話しします。
うつ病による障害年金はなぜこんなにも難しいのか、
どうすれば障害年金という経済的安心を手に入れることができるのかを
知りたい人は、必ずこの動画を見てください。
この動画を見て宮里に障害年金の受給代行を依頼したい人、
まずは自分が障害年金を受け取れるか知りたい人は、
下のボタンをクリックして障害年金無料判定を受けてください!
From:宮里竹識
秋葉原のオフィスより、、
メルマガ読者にはおなじみ、
私たち全国障害年金パートナーズの動画ですが、
この度オープニングとエンディングの動画を作ることにしました。
今までは単に動画のタイトルが表示されるだけのオープニングだったのですが、
やはり味気ないですよね。
それにGoogleが今後は動画を高く評価し、
インターネットでの検索結果にも大きく影響させるといっています。
となると、
今はこんなに動画を出している障害年金専門の社会保険労務士は
私だけですが、今後は私以外にも動画をアップしてくる
社労士さんは増えてくるはずです。
そうなったとき、
私たち全国障害年金パートナーズと他の社労士さんとの動画を
差別化しておきたいのです。
そんなことでオープニングとエンディングの動画を作ることにしました。
すでに動画制作会社さんと打ち合わせをして
作成を依頼しています。
オープニング動画とはいえ毎回見てもらうものなので
あまり長いオープニングにはできません。
5秒程度を目安としていますが、
長くても10秒までですね。
どんなオープニングにするかでsが、
私たち全国障害年金パートナーズの主要メンバーである
たけしーさーとレックスに登場してもらう予定です。
あと私も出ますので、
たけしーさーとレックスと私の3名が
短いアニメーションで動き回ります。
それにたけしーさーとレックスには短いセリフもあります。
前からたけしーさーには自分も動画に出すよう迫られていたので
ようやく要望を叶えられそうです。
エンディング動画は私たちのホームページや
他の動画を見てもらえるようにアナウンスするものにしますので、
オープニングほど凝ったものにはしません。
この新しいオープニングとエンディングですが、
2017年1月を目途に作成していますので、
出来上がりしだいあなたにもお伝えしますね。
あとはSKP45(45日間障害年金獲得プロジェクト)の
オープニング・エンディング動画も同時並行で作っています。
ではでは、
また新しい動きがありましたら随時お伝えします!
全国障害年金パートナーズの代表である
宮里竹識(みやざとたけし)が
はじめて障害年金の手続きを行った時のストーリーをお話しします。
うつ病による障害年金はなぜこんなにも難しいのか、
どうすれば障害年金という経済的安心を手に入れることができるのかを
知りたい人は、必ずこの動画を見てください。
この動画を見て宮里に障害年金の受給代行を依頼したい人、
まずは自分が障害年金を受け取れるか知りたい人は、
下のボタンをクリックして障害年金無料判定を受けてください!