うつ病による障害年金専門社会保険労務士事務所

httpsに対応しました! | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ


From:宮里竹識
秋葉原のスタバより、、

httpsって聞いてすぐに分かったあなた、
ITスキル上級者ですね。

ホームページのURLの頭にくるアルファベットです。

httpとhttpsと二つの種類があるのですが、
その違いはあまり知られていません。

この違いは、
ホームページを見るときに
どんな通信手段を使っているかという違いです。

URL「https」で始まるホームページは
暗号化して通信しています。

一方、
URLが「http」で始まるホームページは
暗号化せずに通信しているのです。

郵便物に例えると、
httpは「はがき
httpsは「封書
という感じです。

簡単にいうと、
httpsの方がセキュリティが高いというわけです。

この度、
全国障害年金パートナーズもようやく
httpsのホームページになりました。

今まで以上にホームページの安全性が確保できたので、
ぜひ障害年金の無料判定を受けてみて下さい。

あなたのうつ病で障害年金が受け取れるか、
5分ほどで結果が分かります。

あと、
httpsにした方がグーグルの評価が上がり、
検索上位に表示されやすいそうです。

これで全国障害年金パートナーズのHPが
検索上位にくると嬉しいですね。

うつ病で障害年金を受け取れることを知らない人が
まだまだ多くいますので、
そんな人たちに障害年金の情報を届けるため、
今後も情報発信を続けていきます。

 




うつ病になったティラノサウルス




障害年金の無料判定はこちら!