うつ病による障害年金専門社会保険労務士事務所

ロードバイクめっちゃ、視界に入ります | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ


From:山崎純平
草加のカフェより、、

突然ですが、カラーバス効果って聞いたことありますか?

それは、ある1つのことを意識すると、

そのことに関する情報を無意識に集める現象のことを指します。

例えば、あなたの身の回りに、赤色のものはありますか?
5秒でたくさん見つけてください。

 

はい。5秒経ちました。
では、黄色いものって何個ありました?

そんなのなかった?
改めて、周囲を見渡すと意外に、黄色いのものがあったってことありませんか?
赤色のものを探していると、黄色のものを無意識にスルーしています。
これをカラーバス効果といいます。

気がつけば、あ〜これってカラーバス効果じゃん!っていうのがありました。

最近、ロードバイクがめっちゃ欲しいんです。

私の愛車は、普通のママチャリなんですね。
特に特徴のないママチャリですが、全く不便はありません。
ですが、やたらとロードバイクやクロスバイク(ウーバーイーツの人が乗っている自転車)が
目に入るのです。
目に入らない日はない

と言っても過言ではありません。

いつしか、かっこいいな〜と憧れの視線を投げかけています。
自分も、あんなふうに、颯爽と自転車をこいでみたいな〜

ロードバイクがあったら、自転車の旅行けるよな〜
埼玉から余裕で東京に行けるような〜
海を見に行けるよな。

気がついたら、イメージが爆走してしました。
もう、イメージの中では、

ロードバイクを颯爽と運転している自分がいます。

さらに気がつくと、自分をロードバイクの購入をさせようとする、

もう1人の自分がいることに気がつきました。

 

もう1人の自分が、ささやくのです。
・最近、体動かしていないよね?ロードバイク乗ったら、勝手にエクササイズだよ。
・今まで、草加市という狭い場所しか行動範囲でなかったけれど、ロードバイクなら、
横浜行けちゃうよ。
・いつ買うの?今でしょう!

宮里さんが、教えてくれたことを思い出しました。

人は、感情で買って、論理で正当化する。

まさに、これだ。
気持ちは買うことに決まっている。
あとは、どう自分を納得させるか。

そんなとき、自宅近くの自転車屋さんに置いてあった
ロードバイクが目に入りました。

めっちゃかっこいい!
一目惚れでした。

気がついたら、「これください」って言ってました笑

実はこのロードバイクは、数ヶ月前から置いてありました。
ですが、全く気が付かなかったのです。
”欲しい”という感情が絶頂期になっているときは、カラーバス効果100倍で、
無意識にロードバイクを探しまくっていたのでしょう。
だから、発見できたのです。

やはり感情には勝てません。

それは、障害年金にも同じことが言えます。

あなたはこれまで障害年金のことは全く知らなかったと思います。
ですが、なぜか最近、”障害年金”という言葉が

すごく気になっていると思います。

それは、無意識に障害年金を必要としているからだと思います。
障害年金があれば、あなたの抱えている経済的な不安をかなり解消することができます。
あなたを悩ますお金の悩みから、おさらばしてみませんか?

あなたが障害年金を考えてくれたおかげで、

こうして私たち全国障害年金パートナーズを知っていただいたのです。
これはあなたの無意識が、教えてくれました。

あなたの無意識が間違っていなかったと思えるように、

しっかりとあなたが障害年金を受給できるように全力でサポートをします。
あなたからのご連絡をお待ちしています。

PS:ロードバイクの納品は、1週間後です。今から、楽しみです。




うつ病になったティラノサウルス




障害年金の無料判定はこちら!