第2オフィスにiMacがやってきた! | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ
From:宮里竹識
下北沢のオフィスより、、
東北沢に第2オフィスを移転してからしばらく経ちますが、
ようやくアップルからiMacが届きました。
ネットワークや初期設定の関係で、
最初は私の自宅に配達してもらいました。
それから約半日かけて初期設定とデータ移行。
その後自宅から徒歩20分かけてiMacを
第2オフィスへ移動です。
ようやくセッティングが終わりました。
この記事もiMacで書いていますが、とても作業効率が良いです。
やはり画面が大きいので、
一つの画面で複数の資料を見ながらデータ入力できるのが素敵です。
今まで以上に作業スピードが上がりましたので、
障害年金の成功率を上げるために
「考える時間」をもっと増やしたいと思います。
さて、せっかく移転したばかりの第2オフィスですが、
もしかしたら部屋を変えるかもしれません。
というのも、現在は小さな部屋で一人で作業し、
お客さんとの打合せは共有の応接室で行うことを考えていました。
しかし、この応接室が意外と人気なようで、
お客さんとの打合せ時に空いていないことがあるのです。
そうなると、私の小さな部屋で打合せするか、
近所のカフェに行って打合せするかということになります。
それはあまりよろしくないため、
同じオフィスビルのもう少し広い部屋を借りるかもしれません。
そうすれば、もし応接室が空いていなくとも
私の部屋で打合せができるようになります。
でも、取りあえず今月は現状維持です。
また動きがありましたら共有しますね。