全国障害年金パートナーズの代表である
宮里竹識(みやざとたけし)が
はじめて障害年金の手続きを行った時のストーリーをお話しします。
うつ病による障害年金はなぜこんなにも難しいのか、
どうすれば障害年金という経済的安心を手に入れることができるのかを
知りたい人は、必ずこの動画を見てください。
この動画を見て宮里に障害年金の受給代行を依頼したい人、
まずは自分が障害年金を受け取れるか知りたい人は、
下のボタンをクリックして障害年金無料判定を受けてください!
From:宮里竹識
研究学園のスタバより、、
私はここ10年ほど
携帯はiPhone一択でした。
とても大事にしつつも新機種が出ると買い替えるといった感じでしたが、
一度も落としたり壊したりしたことがないことが自慢でした。
ところが、
ついにiPhoneを落としてしまったのです。
おそるおそる地面に落ちたiPhone7を取り上げてみると
画面に大きなヒビが・・・。
ショック!
写真だと分かり難いと思いますが、
けっこう画面いっぱいにヒビが入っています。
とくに画面右上がひどく、
電話するときに耳をあてると
割れた画面が耳に当たります。
この状態で電話するとそのうちケガをしそうなので、
泣く泣くiPhoneを買い替えることにしました。
その日のうちにソフトバンクショップへ行き、
全く同じ機種を買います。
今までケースは使っていなかったのですが、
今回はちょっと怖くなってケースを買いました。
ケースをつけるとiPhoneの大きさや重さが変わってしまうため、
まだちょっと違和感があります。
もはやiPhoneは仕事でも私生活でも
なくてはならないものになっています。
ものを大切にする気持ちをかみしめながら、今後も頑張っていきます。
全国障害年金パートナーズの代表である
宮里竹識(みやざとたけし)が
はじめて障害年金の手続きを行った時のストーリーをお話しします。
うつ病による障害年金はなぜこんなにも難しいのか、
どうすれば障害年金という経済的安心を手に入れることができるのかを
知りたい人は、必ずこの動画を見てください。
この動画を見て宮里に障害年金の受給代行を依頼したい人、
まずは自分が障害年金を受け取れるか知りたい人は、
下のボタンをクリックして障害年金無料判定を受けてください!