頼りになったのは、主治医でも心理療法士でもなく、宮里先生だけでした!(東京都のN.Kさんの事例) | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ
1.基本情報
氏名:N.Kさん
性別:男性
年齢:50代
都道府県:東京都
病名:うつ病・統合失調症
請求方法:認定日請求
ご利用サービス:プレミアム受給代行
結果:さかのぼって2級
年金額:約143万円(次回更新時までに受け取れる総額は、約417万円)
2.事例
配偶者が亡くなってしまったショックから、
不眠・幻覚・幻聴・不安・体の震え・意欲減退
といった症状が現れるようになったN.Kさん。
病院へ行くと、
うつ病及び統合失調症だと診断されます。
二年ほど治療を続けてきましたが病気は良くならず、
仕事もできない状態となってしまいました。
N.kさんの日常生活状況は次のとおりです。
●食事は一日一食、決まった時間に食べることもできない
●入浴は週に1回
●部屋の掃除や片付けは、ここ2年ほどできていない
●朝起きての洗面や歯磨きもできていない
●人が多いところでの買物はできない
●薬の飲み忘れも多い
●質問されても答えるまでに時間がかかる
●質問と違う話をしてしまうことも多い
●集団行動は困難
●車の運転もできない
●基本的には横になって過ごしている
一人暮らしが困難な状況になったことから、
N.Kさんは実家に戻って家族の援助を受けることになりました。
そして、
私たち全国障害年金パートナーズがサポートした結果、
さかのぼって2級の年金が認められることになりました。
3.N.Kさんの声
会社での配置転換やパワハラのストレスから、
一緒に頑張ってきた身体障害者だった妻が亡くなり、
うつ状態になりました。
当初、仕事は休職しましたが
その後退職となりました。
休職中に入院していたびょういんで、
「魔法の靴」という動画を見て全国障害年金パートナーズを知りました。
復職できると考えていたため、
相談のみで依頼まではしませんでした。
他の社会保険労務士にも相談したのですが、
対応が悪かったので、
全国障害年金パートナーズに依頼しました。
依頼前にもかかわらず、
私の不安から何度も相談の電話をしてしまいましたが、
その都度丁寧に対応していただき、
安心して受給代行を依頼できました。
その後も的確なアドバイスをいただき
ありがとうございました。
私の場合は、
うつ病・統合失調症という病名で障害年金の2級が決定しました。
頼りになったのは、
主治医でも心理療法士でもなく、
宮里先生だけでした。