全国障害年金パートナーズの代表である
宮里竹識(みやざとたけし)が
はじめて障害年金の手続きを行った時のストーリーをお話しします。
うつ病による障害年金はなぜこんなにも難しいのか、
どうすれば障害年金という経済的安心を手に入れることができるのかを
知りたい人は、必ずこの動画を見てください。
この動画を見て宮里に障害年金の受給代行を依頼したい人、
まずは自分が障害年金を受け取れるか知りたい人は、
下のボタンをクリックして障害年金無料判定を受けてください!
氏名:K.Rさん
年代:50代
性別:女性
都道府県:広島県
病名:うつ病
請求方法:事後重症
ご利用サービス:プレミアムコンサルティング
結果:障害基礎年金2級
年金額:約78万円
プライベートでの人間関係で色々なことが起こり
うつ病を発症したK.Rさん。
不眠・絶望感・拒食といった症状が出ていましたが、
自殺未遂に至ったことで家族が病院に連れて行き
治療を開始しました。
ここ数年は思うように体も動かせず、
働くことも困難な状況になっていました。
病院への通院も困難で、
自宅から病院へ電話で自分の状態を伝え、
病院から薬を郵送してもらっていました。
K.Rさんの日常生活状況は次のとおりです。
●食事は自分では作れず、生協の宅配で届けてもらっている
●入浴は週に1回、着替えは3日に1回、部屋の掃除もできない
●人と対面しての買い物はできない
●体調不良から通院もできず、電話で医師と話をして薬を送ってもらっている
●対人コミュニケーションに支障があり、集団行動は困難
●基本的に外出できないため、社会生活は困難
十分2級に該当しうる案件でした。
しかし、初診日の確定が非常に難しく、
年金事務所の説明だけで動いていたら
きっと不支給になっていたはずです。
どうにか初診日を特定するため多くの病院と話をし、
現在通院している病院にも協力を求めることで
何とか書類をそろえることができました。
結果、無事に障害基礎年金2級が認められました。
障害年金の手続きは面倒そうだと思っていたところ、
Google検索で全国障害年金パートナーズを知りました。
(無料診断を依頼し、障害年金が出る可能性が高いということが分かりました)
すぐには依頼せず、半年くらい迷っていました。
その理由として、病状が好転するかもしれないと思ったことと、
広島県内の社労士に依頼していたからです。
しかし広島県内の社労士があまりにも頼りにならず、
病状の好転も望めなかったので全国障害年金パートナーズに依頼しました。
全国障害年金パートナーズに依頼して大正解でした!
体調に左右され遅々として作業の進まなかった私を
最後までサポートしてくださいました。
障害年金の受給が決まった後も、
実際に年金が入金されるまでは不安でしたが、
入金を確認でき安心しました。
おかげさまで現在は心おきなく療養生活を送っています。
ありがとうございました。
全国障害年金パートナーズの代表である
宮里竹識(みやざとたけし)が
はじめて障害年金の手続きを行った時のストーリーをお話しします。
うつ病による障害年金はなぜこんなにも難しいのか、
どうすれば障害年金という経済的安心を手に入れることができるのかを
知りたい人は、必ずこの動画を見てください。
この動画を見て宮里に障害年金の受給代行を依頼したい人、
まずは自分が障害年金を受け取れるか知りたい人は、
下のボタンをクリックして障害年金無料判定を受けてください!