シュワちゃんの「うつ病でジムに行けない」というファンへのコメントが素敵! | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ
From:宮里竹識
つくばの自宅より、、
ハリウッドスターであり
実業家、ボディビルダー、元政治家の
アーノルド・シュワルツェネッガー。
シュワちゃんの愛称で日本でも知られていますよね。
私もターミネーターをやっていた頃から
シュワちゃんが大好きです。
そんなアーノルド・シュワルツェネッガーですが、
うつ病のファンに対するコメントが温かいと
世界中から喝采をあびています。
きっかけは、
ネットでのファンからのこんな投稿でした。
甘えであることは分かっていますが、僕は何カ月もうつ状態にあり、
ジムに行くことができていません。
シュワルツェネッガーさん、グズグズしている僕に、
ジムに行くように喝を入れてもらえませんか?
この投稿を行ったのは、カナダに住むアリさんという男性でした。
世界的なスターであるシュワちゃんの元には
数多くのメッセージが届いているはずですので
普通なら返事なんてできません。
ですがシュワちゃんはこのようにコメントを返したのです。
誰だってチャレンジしては、失敗もする。
人生はトレーニングみたいなもの。
でも重要なのは、立ち上がることだ。
少しずつでいいから、前進するんだ。
ベッドから起き出して、ちょっと腕立てをしてみたり、散歩に行けばいい。
とりあえず、何かやってみてほしい。
一歩一歩進めばいい。
そして気を楽にして、ジムに再び行けることを願っている。
だが、どうか自分自身を責めないでほしい。
意味がないことだからね。
そんなことしてもジムには戻れないよ。
誰かに助けを求めることも恐れないで。
幸運を願っている
このシュワちゃんからのメッセージをみたアリさんは大喜びです。
この感動を現すためにすぐに着替え、
「これからジムに行ってきます!」
とコメントして家を飛び出して行ったそうです。
その後シュワちゃんからは
「すごいじゃないか! ジムはどうだった?」と言うメッセージがあり、
アリさんからは
「身体中があちこち痛むけれど、この痛みを味わっています。
明日、またジムに行けるのが楽しみです」
というやりとりがあったのです。
このやり取りをみた人からは次のようなコメントが入っています。
勇気をもらいました
やり取りを読んでいたら、腕立てを始めてしまった
素晴らしい言葉をありがとう
すごく心が温まるやり取りですよね。
とはいえ、
うつ病というのはそんな簡単な病気でもありません。
人から言われたからといって
すぐに行動できたり元気になれるとは限りません。
でも気分が落ち込んでいても立ち直りたいと思う人がいます。
昔の元気だった頃の自分を取り戻したいという人がいます。
家族に面倒かけてばかりという罪悪感を払拭したい人がいます。
そんな人に取って、
自分が今行動しなければならないことは分かっています。
頭では分かっているけど体が思うように動かない。
そんな人の背中を押すことに
アーノルド・シュワルツェネッガーのコメントが役立ったのです。
かくいう私も今回のシュワちゃんの言葉に元気をもらいました。
この記事を書き終わりしだい
腹筋ローラーで腹筋をしたいと思います。
プールで注目されるような肉体美を目指します!
あなたも気分や体調が良いときは、
少しだけでもいいので外に出て散歩などをして体を動かしてみてください。
この”ちょっと”のくり返しが人生を大きく変える、
と私は思っています。