布が破れてしまったので干し草の山が重要になった? | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ
From:宮里竹識
新宿のベローチェより、、
今日はあなたにちょっとしたクイズを出したいと思います。
次の文章を見て、
その情景を思い浮かべて見てください。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
いかがでしたか?
「布が破れてしまったので干し草の山が重要になった」
という文章を見て情景が思い浮かびましたか?
ちなみに私はさっぱり分かりませんでした。
布が破れた干し草が必要になるシュチュエーションなんて
これまでの人生で経験ありません。
それではもう一度次の文章を見て
その情景を思い浮かべて見てください。
先ほどの文章にある文字を追加したものです。
・
・
・
・
・
今度は簡単ですよね?
パラシュートの布に穴が空いてしまって、
地面に落ちた時の衝撃を和らげるために干し草が重要になった、
そんな映像が思い浮かびますよね。
最初の
「布が破れてしまったので干し草の山が重要になった」
という文章だけでは意味が分からなかったのに、
「パラシュート」という単語を入れただけで
情景がすぐに思い浮かべることができるようになります。
このように、
ぱっと見全く意味の分からないことであっても
ちょっとしたヒントで正解が見つかることが世の中にはたくさんあります。
障害年金だってそうです。
自分で障害年金の手続きをしてみると分かりますが、
何をどうすりゃ良いのか分からないことがたくさん出てきます。
●診断書の内容は審査に通るものになっているか?
●頑張って書いた申立書、これで大丈夫か?
●障害年金の成功率を上げるため、他に提出できる資料はないか?
人によって様々な疑問が出てくるはずです。
その疑問に対して、
適切なヒントや答えをくれる人はどれくらいいるでしょうか?
ネットにはいろんな情報がありますが、
間違った情報が普通に出回っていますし、
あなたの状況に合った答えやヒントがあってもそれに気づけますか?
医師は医療の専門家ですが
障害年金の専門家ではありません。
そんな医師に障害年金の相談をしても適切な道を示してくれると思いますか?
年金事務所に聞けば何でも答えてくれるように思えますが、
審査をする機関が”あなたが年金を受け取るためにどうすれば良いか”を
教えてくれると思いますか?
障害年金の中でも最も難易度が高いうつ病、
あなた一人の頑張りで何とかできますか?
もしあなたが障害年金専門の社会保険労務士に依頼したいと思うのなら、
私たち全国障害年金パートナーズが最高の選択肢です。
全国障害年金パートナーズは
日本で唯一の”うつ病による障害年金専門”の社労士事務所です。
あなたの障害年金手続きでの問題に対して、
ヒントや答えを出すだけでなく、
代わりに手続きして障害年金を受け取れるようにします。
冒頭のクイズでいうと、
自分で答えを考えるのではなく、
答えを知っている人に代わりに回答してもらうということです。
普通のクイズでそんなことをすればルール違反だと怒られますが、
障害年金はあまりにも難易度が高いため、
専門家に任せることが認められています。
自分で手続きして失敗するくらいなら、
障害年金専門の社労士に任せてみませんか?
きっとあなたの抱えている経済的不安を、
障害年金を通じて解決します!