【本田圭佑の名言】自信のある人は恐れず、新しいことに挑戦し続けて、失敗を繰り返しながら経験と新たな自信を得ていく。 自信のない人は、失敗を恐れて新たなことには挑戦せずに、他人の挑戦を邪魔して、失敗によって自信を得ようとする。後者にはなるな。失敗を恐れず挑戦すればいい。 | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ
あなたは失敗をする人ですか?
それとも、
他人の失敗を笑う人ですか?
ちなみに、
私は失敗する人間です。
もちろん障害年金のサポートはほぼ成功していますが、
小さな失敗はたくさんしています。
最近ですと、
メルマガの署名をつけわすれて
解除のできないメルマガを送ってしまいました。。。
※ブログやメルマガでの漢字ミスもよくあります。
それはさておき、
サッカーの本田圭佑選手が素敵な言葉をつぶやいていたので紹介します。
自信のある人は恐れず、
新しいことに挑戦し続けて、
失敗を繰り返しながら経験と新たな自信を得ていく。自信のない人は、
失敗を恐れて新たなことには挑戦せずに、
他人の挑戦を邪魔して、
失敗によって自信を得ようとする。後者にはなるな。
失敗を恐れず挑戦すればいい。
良い言葉だと思いませんか?
本田圭佑選手の言葉はいつも前向きなので
私はけっこう好きです。
先ほどお伝えした通り、
私は小さな失敗をたくさんしています。
なぜなら、
新しいことに日々挑戦しているからです。
挑戦の結果失敗し、
失敗から学んで改善を繰り返す、
そしてまた新たな挑戦を行う。
そんな風に生きていますので、
失敗というのは常に身近にあります。
でも私は失敗して落ち込んだり、
苦しい思いをしたりはありません。
なぜなら、
「失敗は、成功までの過程でしかない」
と考えているからです。
失敗してもいいじゃないですか、
人間だもの。
失敗が人間をダメにするんじゃない、
失敗が人間に深みを与えるんです。
失敗が人間を強く、魅力的にするんです。
もしかしたら、
あなたは今失敗で落ち込み、
立ち直れなくなっているかもしれません。
でも、まだ終わりじゃありません。
成功までの道半ばです。
今すぐは動けなくてもいいんです。
しっかり休み、
体が回復してきたら立ち上がればいいんです。
きっと最後には上手くいくはずです。
逆に、
人の挑戦を笑ったり、
誰かの失敗をみて安心するような人には
ならないでください。
(人を笑いものにして喜ぶような人間は、私は嫌いです)
他人の失敗を見て笑う人より、
他人に笑われながらも前に進む人の方が魅力的じゃないですか。
もしあなたがうつ病で働けず、
立ち上がれない状態が続いているなら、
障害年金を受け取れるかもしれません。
しかし、
障害年金の手続きはとても難しく、
あなたもうつ病の症状で動くのも辛いと思います。
自分で手続きするのが難しい場合、
私たち全国障害年金パートナーズが代わりに手続きを行いますので、
お気軽にご相談ください。