全国障害年金パートナーズの代表である
宮里竹識(みやざとたけし)が
はじめて障害年金の手続きを行った時のストーリーをお話しします。
うつ病による障害年金はなぜこんなにも難しいのか、
どうすれば障害年金という経済的安心を手に入れることができるのかを
知りたい人は、必ずこの動画を見てください。
この動画を見て宮里に障害年金の受給代行を依頼したい人、
まずは自分が障害年金を受け取れるか知りたい人は、
下のボタンをクリックして障害年金無料判定を受けてください!
最近、悩まされています。
コバエに悩んでいます。
最近、やたらと家でコバエを見ます。
今まで、コバエなんて飛んでなかったのに、最近、小さな小さな虫を発見しました。
シャワーを浴びていると、小さな黒い虫がいるんですよ。
最悪〜と思いながら、退治しています。
なんで最近、こんなにコバエが飛んでいるのかな?と思っていると、家庭菜園が原因ではないかと突き止めました。
妻が、家庭菜園を始めたんです。
今、コロナでステイホームをしています。
妻はやることがないので、そうだ家庭菜園をしよう!ということで、ナスを育て始めました。
ベランダでナスを育てています。
すくすくと育ち、立派な葉っぱが咲いています。
妻が毎朝「みてみて〜こんなに大きくなったの」と毎日、ナスの成長を伝えてくれます。
ナスってこんなに成長が早いんだな〜としみじみと感じていました。
しかし、コバエがブンブン飛んでいるです。
どうしたものかな?と日々悩んでいました。
ダイソーに行った時、コバエを捕まえられる商品がありました。
手のひらサイズのカプセルに、ある液体を流して、ただベランダに放置するだけです。
それで、コバエが捕まるらしいんですよ。
そんなうまい話があるか!と半信半疑で、ベランダに設置しました。
翌朝、そのコバエキャッチカプセルを見てみると、
いるではありませんか!
3匹捕まっていました。
お〜〜〜
すごいな。
翌朝もチェックをしていると、いるんです。
少し、感動しました。
それから、私の日課になりました。
今日もいるかな??
いた!
捕まっていると嬉しくなりますね。
毎朝、妻はナスの様子を見にベランダに行きますが、私は、ナスではなくコバエの様子を見るために、ベランダに行きます。
コバエが捕まっていると、「結果」が目に見えるので、安心します。
ちゃんと捕まっていると。
そのコバエキャッチカプセルの効果がわかります。
でも、目に見えないものって不安ですよね。
そうです。障害年金は目に見えません。
私は障害年金をもらえるのだろうか?そう考えると、目に見えない不安に押しつぶされそうになりませんか?
あなたに目に見える結果をお届けします。
今なら障害年金の無料判定を実施していますので、お気軽にお問合せ下さい。
あなたからのご連絡お待ちしております。
障害年金という経済的安心をキャッチしましょう!
PS:毎朝、妻は私に、ナスの花の成長を知らせてくれます。
私は妻に、捕獲したコバエの数を知らせています笑
全国障害年金パートナーズの代表である
宮里竹識(みやざとたけし)が
はじめて障害年金の手続きを行った時のストーリーをお話しします。
うつ病による障害年金はなぜこんなにも難しいのか、
どうすれば障害年金という経済的安心を手に入れることができるのかを
知りたい人は、必ずこの動画を見てください。
この動画を見て宮里に障害年金の受給代行を依頼したい人、
まずは自分が障害年金を受け取れるか知りたい人は、
下のボタンをクリックして障害年金無料判定を受けてください!