全国障害年金パートナーズの代表である
宮里竹識(みやざとたけし)が
はじめて障害年金の手続きを行った時のストーリーをお話しします。
うつ病による障害年金はなぜこんなにも難しいのか、
どうすれば障害年金という経済的安心を手に入れることができるのかを
知りたい人は、必ずこの動画を見てください。
この動画を見て宮里に障害年金の受給代行を依頼したい人、
まずは自分が障害年金を受け取れるか知りたい人は、
下のボタンをクリックして障害年金無料判定を受けてください!
私たち全国障害年金パートナーズは1549本もの動画をアップしていますが、
その中でもダントツで再生されているものがあります。
それが、
「うつ病になったティラノサウルス」
という動画です。
この動画の再生数を見てみたら、
なんと100万回を超えていました!
こちらがその証拠です。
通常版の動画が658,097回再生され、
スマホに合わせた縦長動画が351,722回再生されていました。
合計100万9819回の再生です。
なかなかすごいでしょ。
せっかくなので、
今回はこの動画の裏話をしたいと思います。
この「うつ病になったティラノサウルス」ですが、
ストーリーが良いとよく言われています。
”どうやってこんな印象的な話を思いついたんですか?”
このように聞かれたことも多々あります。
私が才能の塊だからです、
なんて言えたらいいのですがそんなことはありません。
実はこの動画、
元ネタがあるのです。
それは海外の自動車メーカーのCMです。
そのCMは次のような構成でした。
①ティラノサウルスが暴れ回っている
②そのティラノサウルスがうつ病になってしまう
③体を動かしたりリフレッシュしても治らない
④とある車でドライブをしたら気持ちが楽になっていった
⑤車の紹介
この海外のCMをインスパイアして
「うつ病になったティラノサウルス」を作ったんです。
この動画のシナリオを作った後に動画製作会社に持ち込んで
作成を依頼したんですが、
こんなことを言われたんです。
「数千万円かかりますよ」
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
マジか!?
さすがにそんな予算はありません。
でもよくよく話を聞くと、
元ネタのCMはハリウッド並みのCG技術を用いていたので
同じレベルのものを作るとなると数千万の費用がかかるということでした。
そこで制作会社さんと話をし、
実写CGではなくアニメにしたというわけです。
おかげでかなり予算をおさえて動画を作ることができました。
現在進行形で再生され続けている動画なので、
もしまだ見ていなければぜひ見て下さい。
今後も真面目な動画から変な動画まで作っていきますので、
楽しんでもらえると嬉しいです。
全国障害年金パートナーズの代表である
宮里竹識(みやざとたけし)が
はじめて障害年金の手続きを行った時のストーリーをお話しします。
うつ病による障害年金はなぜこんなにも難しいのか、
どうすれば障害年金という経済的安心を手に入れることができるのかを
知りたい人は、必ずこの動画を見てください。
この動画を見て宮里に障害年金の受給代行を依頼したい人、
まずは自分が障害年金を受け取れるか知りたい人は、
下のボタンをクリックして障害年金無料判定を受けてください!