全国障害年金パートナーズの代表である
宮里竹識(みやざとたけし)が
はじめて障害年金の手続きを行った時のストーリーをお話しします。
うつ病による障害年金はなぜこんなにも難しいのか、
どうすれば障害年金という経済的安心を手に入れることができるのかを
知りたい人は、必ずこの動画を見てください。
この動画を見て宮里に障害年金の受給代行を依頼したい人、
まずは自分が障害年金を受け取れるか知りたい人は、
下のボタンをクリックして障害年金無料判定を受けてください!
皆さんは、朝起きたらまず最初に何をしますか?
僕は目が覚めたら、まずは窓を開けて換気します。
空気の入れ替えって大事ですよね。
部屋を換気している間に、
洗面所に行き顔洗って歯を磨いて、
自分の部屋に戻って窓を閉めて換気を終えます。
つい先日も、いつも通り換気をしていました。
この日は休日だったので、遅く起きました(笑)
窓開けて、洗面所に行って身支度をして、
部屋に戻ってきたらビックリ、、、
換気してる部屋の中が焦げ臭いではないですか(T_T)
何でだ〜!?と思って窓の外を見たら原因を発見!!
すぐご近所さんが焚き火をしているではありませんか(T_T)
なんてこった〜〜〜(泣)
せっかく清々しい朝を過ごそうと思ったのに、
部屋中が焦げ臭くなり、嫌な気持ちになりました、、、。
ご近所さんに怒りをぶつけたかったですが、
よくよく考えてみたら、ご近所さんは僕が換気してるなんて知らないわけですよね。
こちらの事情を知らないわけですし、
もしかしたら窓を開けた時点で焚き火をしていたら、
僕が窓を開けなければ良かっただけの話かもしれません。
なんだか難しいな〜と感じました。
こう言うことってご近所付き合いだけでなく、
普段の会話とかでもありますよね。
相手は優しさのつもりで言ってるのだろうけど、
別にこちらの事情をしっているわけでもなく、
逆に腹が立つってことありますよね。
うつ病の方も、そう言う事が多いと思います。
ただでさえ辛い病気なのに、
精神論みたいな事を言われて片されたり、
理解を得られなかったりがあるはずです。
そして1人で抱え込んで悩んでしまう事もあると思います。
障害年金を受給しようと考えても、
家族やお医者さんから理解を得られず、
諦めらめてしまったり・・・。
でも待って、
障害年金を諦める前に、
僕たち全国障害年金パートナーズを思い出してください。
僕たちがサポートをすれば、
きっと周りの障害年金に理解が無い方々にも、
わかってもらう事が出来るはずです。
あなたからのご連絡をお待ちしてます。
全国障害年金パートナーズの代表である
宮里竹識(みやざとたけし)が
はじめて障害年金の手続きを行った時のストーリーをお話しします。
うつ病による障害年金はなぜこんなにも難しいのか、
どうすれば障害年金という経済的安心を手に入れることができるのかを
知りたい人は、必ずこの動画を見てください。
この動画を見て宮里に障害年金の受給代行を依頼したい人、
まずは自分が障害年金を受け取れるか知りたい人は、
下のボタンをクリックして障害年金無料判定を受けてください!