口の呼吸、壱の方・・・ | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ
苦しい。水中の中で、もがき苦しんでいます。
早く、早く、水中から脱出して、息をすわなきゃ。
ようやく、水面から顔を出して、ハァハァと、とにかく息を吸いまくりました。
これは、夢です。
気がついたら、妻が目の前にいて、私の顔を見て、クスクス笑っているではありませんか?
よく、状況がつかめません。
妻「あっ、起きた!」
???
妻「寝てるところ、ごめんね。口が空いていたから、口をふさいだら、どうなるか実験していたの?」
???
妻は、理系ではありません。
完全な文系です。
実験好きだったなんて初耳です。
夜中に実験はしなくていいのよ( ̄∀ ̄)
妻「手で純平くんの口を塞いで、手を離したら、口で「ハァハァ」って、一生懸命に呼吸している姿が、鯉みたいで面白かった。」
今は、夜中の12時です。
私は、スヤスヤ寝ていたのですが、口呼吸をしていたのです。
そう、口が空いていたのですね。
その口を妻が手で押さえたのです。
私「今、水中で溺れてる夢見たよ。でも、生きてよかった。」
夢と現実の区別がつかず、リアルに溺れていました。
その日からです。
夜な夜な、妻が私の口を塞ぐようになったのは・・・
気がつくと、妻がまたまた、目の前にいて、クスクス笑っているのです。
これは、やばい。
早急に口呼吸を鼻呼吸に直さなくては。
妻から口を手で押さえられても、スヤスヤと寝れるようにするには、鼻呼吸が必須です。」
それからは、私は鼻で息を吸うように訓練をしました。
日中は口を閉じて、鼻から息を吸い、鼻から息を吐きます。
でも、気がつくと、口から呼吸をしていました。
いかん、いかん。
妻に協力をしてもらい、「口が空いていたら、指摘してね」と妻に協力を要請しました。
普段意識していないと、すぐに口が空いています。
妻から容赦無く「口空いてる。」と言われます。
寝ている時は、大変です。
口を閉じようと意識をしても、口が空いてしまうのですから。
どうしよう、どうしよう。
思いついたのです。
秘策を!
夜な夜な、妻から口を押さえられても、大丈夫な方法です。
しかも、とっても簡単で、リーズナブルです。
それはですね、100均で売っている、包帯を留めるテープを買って、口に貼ればいいのです。
これで、口呼吸はできなくなる!!
つまり、妻から手を口で押さえられても、大丈夫!
自分のことが天才だと思いました。
1つの方法がダメでも、別の方法を考えればいいのです。
それは、障害年金も同じことが言えます。
「あなたは障害年金はもらえないよ」と言われて、諦めていませんか。
方法は、1つではありません。
色々な方法がありますので、私たちと一緒にあなたが障害年金を受給できる方法を考えましょう。
諦める前に、ご連絡をください。
あなたからのご連絡をお待ちしています。
PS
早速、テープを貼って寝ようとしたら、パシャと音が聞こえました。
目を開けると、妻がスマホで私の写真を撮っているではありませんか?
妻「テープ貼っている姿が、面白いから、写真撮ってみた。」
と嬉しそうに言っているのです。
ダメでこりゃ( ̄∀ ̄)