全国障害年金パートナーズの代表である
宮里竹識(みやざとたけし)が
はじめて障害年金の手続きを行った時のストーリーをお話しします。
うつ病による障害年金はなぜこんなにも難しいのか、
どうすれば障害年金という経済的安心を手に入れることができるのかを
知りたい人は、必ずこの動画を見てください。
この動画を見て宮里に障害年金の受給代行を依頼したい人、
まずは自分が障害年金を受け取れるか知りたい人は、
下のボタンをクリックして障害年金無料判定を受けてください!
先日、お昼頃に仕事をしていたら突然、
屋根からドタドタと大きな物音がしました。
一瞬驚きましたが、
どうせ2階にいる弟の足音かなんかだと思い、
その時は気にも止めませんでした。
その後、夕方ごろ、
今度は庭が騒がしいではありませんか。
気になったので、
窓を開けて庭を覗き込むと、
梯子を母がいました。
母だけではなく、
お隣に住んでいる年配のご夫婦もいます。
何事かと母に尋ねたら、
どうやらお隣で飼っている猫が、
僕の家の屋根に乗って、
降りれなくなっていたそうです。
お昼に聞こえた大きな物音は、
猫の走り回る音だったんですね。
猫を救出するべく、
母に手伝うように頼まれました。
僕と母で屋根に立てかけた梯子を支えて、
お隣の奥さんが屋根に上り猫を捕まえます。
お隣のご主人は梯子に登っている状態で、
箱を抱えて待機。
奥さんが捕まえた猫を箱に入れて、
その箱を抱えて地上に降りて、
無事に猫を救出できました(^^)v
みんなで力を合わせたおかげで、
問題解決できました。
もし自分が猫を飼っていて、
お隣の家の屋根に登ったら、
1人で救出することは出来ません。
やっぱりその時も、
誰かの力が必要になってきます。
1人で問題解決できず、
誰かの力が必要になってくることって、
たくさんありますよね?
障害年金にも同じことが言えます。
障害年金の手続きは非常に難しく、
とても1人の力だけで申請するのは困難かと思います。
でもそんな時は、
僕たち全国障害年金パートナーズがいます。
全国障害年金パートナーズは、
うつ病の障害年金専門の社労士事務所です。
きっと、あなたのお力になれます。
無料の電話相談も行なっております。
あなたからのご連絡をお待ちしています。
全国障害年金パートナーズの代表である
宮里竹識(みやざとたけし)が
はじめて障害年金の手続きを行った時のストーリーをお話しします。
うつ病による障害年金はなぜこんなにも難しいのか、
どうすれば障害年金という経済的安心を手に入れることができるのかを
知りたい人は、必ずこの動画を見てください。
この動画を見て宮里に障害年金の受給代行を依頼したい人、
まずは自分が障害年金を受け取れるか知りたい人は、
下のボタンをクリックして障害年金無料判定を受けてください!