うつ病による障害年金専門社会保険労務士事務所

当たり前だと思ってました | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ


From: 長塚崇宏
小田急線相模大野駅のマクドナルドより、、

僕は幼少の時から、
お風呂に入った時は同時に、
歯磨きもしています。

お風呂に浸かりながら、
毎日、歯を磨いているんですね。

親から習慣として、
そのように育てられてきました。

それが当たり前で、
他の家庭もお風呂に入りながら、
歯を磨いてると思ってました。

小学校高学年ぐらいの時です。

同級生にお風呂に入りながら、
歯を磨いてること言ったら、
とても驚かれました。

お風呂に入りながら歯を磨く人なんて、
ほとんどいないと言われました。

僕は驚いてクラス中の人に、
お風呂に入りながら歯を磨かいてないか、
聞いてみました。

そしたらお風呂に入りながら歯を磨く人は、
居ることには居ましたが、
少数派だったのです。

当たり前だと思っていた事が、
実は当たり前ではなかったんですね。

あと僕が毎日行っている習慣として、
朝に必ず体重計に乗って、体重を測る事です。

こちらの習慣も体重を毎日測っている人と、
あまり測らない人に分かれるんですね。

僕は毎日測るのが当たり前だと思ってました。

自分は当たり前だと思っていた事が、
実は当たり前ではなかったんですね。

こう言うことって、
他にもたくさんありますよね。

障害年金にも同じことが言えます。

基本的に年金と聞くと、
老後に貰うものと考えられがちですね。

実は年金は老後のものだけではありません。

一定の障害に該当すると、
障害年金と言うものがもらえます。

また障害と聞くと知的障害や、
目が見えないとかの身体障害を思いつきがちですが、
うつ病などの精神障害も障害年金の対象になります。

年金は老後でないと貰えない。
うつ病では障害年金は貰えない。

当たり前だと思えるその考えは、
実は当たり前ではありません。

全国障害年金パートナーズは、
うつ病の障害年金専門の社労士事務所です。

無料の電話相談も行っています。

あなたからのご連絡をお待ちしてます。




うつ病になったティラノサウルス




障害年金の無料判定はこちら!