太りやすい体質なんです | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ
From: 長塚崇宏
小田急線町田駅付近のカフェより、、
朝食:プロテインバー1本(バナナ味)
昼食:カップのワンタン麺入りスープ
夕飯:焼いた塩サバとサラダ
これは私が減量を意識した、
ある1日のメニューです。
こんな感じのメニューを1週間続けたら、
体重が1,5キロ減りました。
体重が減ったのは嬉しいのですが、
ある問題が起きました。
それが1,5キロ以上の減量が、
思うように上手くいかなくなったのです。
ダイエットあるあるですね。
減量してると一定の体重から減らなくなる現象。
こんな状態の時に油断してラーメンなんか食べると、
あっと言う間に体重が戻ってしまいます(;o;)
いくら食べても太らない人が羨ましいです。
そんな私に対して、
同じ全国障害年金パートナーズのメンバー、
山崎は全然違います。
当社HPのメンバーページを見ると分かると思いますが、
山崎は長身で細身なんです。
いくら食べても太らない体質で、
私からしたら羨ましい限りですが、
それでも山崎なりの悩みがあるそうです。
それが
・脂肪がつきにくいから冬寒い
・筋トレしても筋肉が付きにくい
などです。
確かに私は太りやすい体質の反面、
筋肉も付きやすい体質なので、
1ヶ月も筋トレすると体が引き締まり、
筋肉もついてきます。
太りやすい体質、痩せやすい体質、
どちらも一長一短なんですね。
人によって体質は様々ですし、
体質によっては課題・解決策も変わってきますね。
これは障害年金にも同じ事は言えます。
障害年金の申請を行う時、
人によって申請の課題は様々です。
課題によって解決策が変わってきます。
あなたは初めて行う障害年金の手続きを、
ご自身の力だけで課題を解決できますか?
もし難しいと思ったならば、
全国障害年金パートナーズにご連絡ください。
全国障害年金パートナーズは、
うつ病の障害年金専門の社労士事務所です。
無料の電話相談も行っています。
あなたからのご連絡をお待ちしております。