うつ病による障害年金専門社会保険労務士事務所

今年1年間、ありがとうございました | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ


From:山崎純平
自宅より、、

本日で、2022年(令和4年)が終わります。
あっという間でしたか?
私は、あっという間でしたね。
1年間って、早いですね。

振り返ることって、重要ですが、なかなか普段できませんね。
でも、12月31日は、振り返りやすいですよね。

仕事において、この1年間を振り返ってみると、
嫌な思いもしました。

「お前は、詐欺師か」
「生活が苦しいのに、報酬を取るのか!ボランティアでやれ!」
「ぼけ」

と、心ない言葉を言われたり、書かれたりしたこともありました。
正直、凹みます。

 

そんなときは、宮里さん、長塚さんに温かくフォローしてもらいながら、前を向いて歩くことができました。

そして、サポートをして無事に障害年金を受け取ったお客さんから、本当に温かいコメントを頂きました。
それが、私を前へ、前へと突き動かす大きな原動力となりました。

傷ついた心を、癒してくれました。
人を傷つけるのも言葉ですが、癒してくれるのもまた、言葉なんですね。

 

世界には、70億人もの人がいます。
日本だけでも、1億2000万人もの人がいます。
これだけ人がいるのですから、悪口を言われたり、嫌な思いをさせられることもあると思います。
だからといって、みんな悪い人か?というと、そうではありません。

悪い人の何倍も、何十倍も、何百倍も・・・心優しい人がたくさんいると私は実感しました。

 

現に、私たちに悪口を言ったり、暴言を吐くような輩は、数人しかいません。
それ以上に、私たちに温かく、優しい言葉をかけてくださる方は、200人以上でした。

圧倒的に、優しい方々ばかりでした。
私は、本当にお客さんに恵まれているのだと実感しました。

だから、私も少しでも恩返しができるように、これから障害年金のサポートをする方に対して、
温かく、優しい言葉をたくさんかけていきたいと思うのです。
そして、障害年金という経済的な安心を、もっともっと多くの人に、届けていきたいと思うのです。

あなたも、もしかしたら悪口や陰口で苦しめられたかもしれません。
でも、そういう人の悪口ばかり言う人は、ごくごく少数です。
あなたが思っている以上に、人は優しくて、温かい存在です。
あなたの身近にも、あなたを優しく、温かくサポートをしてくれる人がいると思います。

そして、私たち全国障害年金パートナーズもその一員です。

あなたが、前を向いて歩いていけますように、私たちは障害年金という側面からしっかりとサポートをしていきます。

来年もどうぞよろしくお願いします。

PS:妻にも、改めて「今年1年ありがとう。来年もよろしく〜」って伝えてみます。




うつ病になったティラノサウルス




障害年金の無料判定はこちら!