うつ病による障害年金専門社会保険労務士事務所

何歳から始めても遅くない?? | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ


From: 長塚崇宏
小田急線町田駅付近のカフェより、、

ケンタッキーのフライドチキンって美味しいですよね。

私はフライドチキンが好きなので、
よくコンビニのフライドチキンを食べたりしてますが、
ケンタッキーのフライドチキンは特に美味しいと思います。

さてケンタッキーといえば、お店の入り口に立っている、
白髭を生やしたおじいちゃんの人形が有名ですよね。

おじいちゃんの人形の正体ですが、
ケンタッキー創業者のカーネル・サンダースさんと言うことは有名な話だと思います。

今でこそ世界的に有名なケンタッキーですが、
カーネル・サンダースさんがケンタッキーを創業したのは何歳頃だと思いますか?

やっぱり世界的に有名にしたのだから、
20代や30代くらいの若い頃から創業したと思いますよね。

ところが何とケンタッキーを創業したのは、
60歳代半ばごろだそうです。

驚きですよね。

60歳代半ばごろからケンタッキーを創業し、
ケンタッキーを世界的に有名にしたのです。

成功に年齢は関係ない、
何歳から始めても遅くない、
そんな成功哲学を学べますね。

時に人は年齢を言い訳に、
何かを始めることを後回しにしたり、
始めなかったりします。

でもカーネル・サンダースさんを見れば、
年齢なんて関係ないのかもしれません。

実際に行動してみないと
成功するかどうか分からないものですね。

障害年金の手続きも実際に行動してみないと
結果がどうなるか分かりません。

そうであれば申請も行うのが早ければ早いほど良いです。

65歳になるまでなら手続きを行えるので、
請求できるのであれば今のうちに行っていきましょう。




うつ病になったティラノサウルス




障害年金の無料判定はこちら!