うつ病による障害年金専門社会保険労務士事務所

なんか面倒くさそう | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ


From:山崎純平
草加のカフェより、、

面倒だな・・・って思って、なかなか手がつけられていないことがあるんです。
それが、YahooメールからGmailへの移行です。

今まで、10年以上Yahooメールを使っていました。
ここ数年で、Yahooメールもバージョンアップしたのですが、
逆に使いにくくなりました。

Gmailだと、とてもシンプルでわかりやすいので、Gmailに移行したいなと感じていました。

ですが、YahooメールからGmailに移行する・・・と考えると、
面倒だな・・・っていう気持ちが起きて、それ以上考えられなくなりました。

特にアドレスの移行の手続きが面倒だと感じています。
1つ1つ手入力するのか・・・
そう思うと、憂鬱です。

一応、今までYahooメールでも問題なく使えているので、そのままでもいいのではないか?と、
やらない理由」を考えてしまうのです。

そんなこんなで、半年以上、ずっっと悩んでいます。
ですが、この悩むこと自体がストレスで、時間の無駄です。
ようし、やろう!とようやく、決意しました。

本腰を入れて、Yahooメールから、Gmailへの移行を開始。
1番の難所のアドレス移行について、手入力でやろうと思ったとき、ふと閃きました。

楽できないかな?

昔、スマホを買い替えたとき、とても簡単に電話帳の移行ができたことを思い出したのです。
ということは、YahooメールからGmailへの以降も、同じように楽にできるかも・・・

ネットで調べてみると、ありました!
インポート、エクスポートというのをやればいいらしいです。
Yahooメールに登録されている電話帳のデータを取り出して(エクスポート)、それをGmailに入れる(インポート)。

やってみたら、ものの数分で、移行完了です!!!
めっちゃ簡単で、しかも正確です。
手入力だったら、時間はかかりますが、正確ではありません。
同じ作業を何度も行うのもストレスです。

今まで半年間悩んでいましたが、その悩みは何だったのでしょうか?
もっと早くやればよかったな。

これは、障害年金にも同じことが言えると思います。
障害年金の手続きをする前は、
・なんか難しそう
・年金事務所に行くのも難しい
・書類は何を書いていいのかわからない
などなど不安が出てきて、なかなか前に進めないことはありませんか?

 

実際は、自分が考えているほどではなかった・・・ということもよくあります。
ただ、自分で手続きをすると、時間はかかりますが、障害年金を受け取れるかどうかは全くわかりません。

なぜなら、障害年金は落とす審査だからです。
障害年金は役所がお金を払うので、なるべくお金を払いたくない役所は、審査を厳しくしています。
そのため、年々、審査が厳しくなっています。

そこで、私たちがいます。
私たちは、厳しい審査を突破して、無事に障害年金を受け取るためのノウハウを日々蓄積しています。
今も、日々進化しています。

なるべく手間をかけずに、最短で、障害年金を受け取りたいと考えているのなら、ぜひ私たちを頼ってください。
ご連絡お待ちしています。




うつ病になったティラノサウルス




障害年金の無料判定はこちら!