うつ病による障害年金専門社会保険労務士事務所

時計の修理はどこに依頼する? | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ


From:山崎純平
草加のカフェより、、

両親から、就職祝いで買ってもらった時計が、先日、壊れてしまいました。
就職祝いということで、ちょっと値段の高い時計を買ってもらいました。

14年ほど愛用していたのですが、つい先日、時計の針が止まってしまいました。
電池が切れたのかな?と思い、近所のホームセンターで、電池を交換しました。

最初は問題なく動いていたのですが、1週間後、時計の針が止まってしまいました。
まじか〜ついに壊れたか。
今まで14年間使っていたのですが、よく壊れずにもったな〜と感心すると同時に、
なんか寂しい気持ちにもなりました。
早く時計を直そう!

時計を直すなんて人生始めての経験ですから、
どこで直していいのかもわかりません。
とりあえず、ネットでヒットした近所のホームセンターに行ってきました。

結構、格安で修理してもらえて、ラッキーって思っていたのですが、
それから1ヶ月後、また時計の針が止まりました。

 

えっ?せっかく直したのに。
やっぱりもうだめなのかな〜〜
お別れの時期なのかな。

 

でも、諦めきれません。両親からもらった時計でもあり、
この14年間、ずっと身につけていた時計でもあります。
苦楽を共にした時計です。

そこで、この時計の修理を専門にしているお店に、修理の依頼をしました。
ここでダメだったら、諦めよう。
時計を郵送でお店に送り、待つこと2週間。

 

箱から時計を取り出して見ると、
再び、時計の針が動いています。
変わらずに時を刻んでいます。

あ〜よかった。
これでまた使える。

 

ホームセンターで支払った時計の修理代は無駄になりましたが、
無事に時計が蘇ってホッとしています。

専門家に依頼すると、やはり値段はけっこうかかります。
専門家ではない人に依頼すれば、値段は安くすみます。

専門家に依頼するかどうかは、その人の価値観によると思います。

 

その依頼するものに対して、あまり愛着がないのなら(重要だと思っていないのなら)、
専門家には依頼しないほうがいいと思います。

逆に愛着がある(重要だと思っている)のなら、専門家に依頼したほうがいいです。
私は、この経験ですごく感じました。

 

私たちは、うつ病の障害年金の専門家です。
あなたが障害年金は受け取って、お金の不安から開放されたいと本気で望むのなら、
ぜひ私たちにご連絡下さい。
逆に、障害年金を受け取れなくてもいいかなって思っているのなら、
私たちに依頼しないほうがいいでしょう。

 

あなたは、どちらですか?
障害年金を受け取って、人生の針を進めてみませんか?

ご連絡お待ちしています。




うつ病になったティラノサウルス




障害年金の無料判定はこちら!