うつ病による障害年金専門社会保険労務士事務所

問題社労士の不適切発言に対し、社労士会連合会の会長が声明! | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ


From:宮里竹識
下北沢のオフィスより、、
このブログでも少し前に記事にしましたが、
「社員をうつ病に罹患させる方法」
というブログを書いたとある社労士が問題視されています。
このブログは現在削除されていますが、
問題社員をうつ病にして退職させることを是とし、
社員をうつ病にするための具体的な方法をレクチャーしていました。
当然ですが、多くの人から批判をあびることになりました。
当初はTwitterなどのSNSを中心に批判されていたのですが、
大手メディアの記事で紹介されたり、
テレビのニュースにまでなりました。
そして、ついに全国社会保険労務士会連合会の会長からも
声明が出されました。
この声明の中で、次のようなことが明言されています。

”今般、複数の報道機関により報じられている「社員をうつ病に罹患させる方法」
と題する文章をブログとして掲載する等の社会保険労務士による不適切な
情報発信は、社会保険労務士に対する国民の皆様からの信用を失墜させるもの
であり、到底容認できるものではないと考える。”

<参照>
「社会保険労務士による不適切な情報発信」に関する会長声明
社会保険労務士は、専門家としての職業倫理や品位が求められています。
会社や他の社員に多大な迷惑をかける”問題社員”に対して
会社向けにアドバイスするのは大丈夫だと思いますが、
さすがに”意図的にうつ病に罹患させる”のはNGです。
非常識であり、職業倫理や品位にも問題あると言えるでしょう。
私も日々情報発信していて、時には批判されることもあります。
しかし、社会保険労務士としての仕事に誇りを持っていますので、
専門家としての倫理観や品位を維持しつつ、
うつ病者に役立つ、楽しんでもらえる記事を発信していきたいと思います。




うつ病になったティラノサウルス




障害年金の無料判定はこちら!