うつ病による障害年金専門社会保険労務士事務所

ようやく虫歯の治療が終わりました! | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ


From:宮里竹識
渋谷のTULLY’Sより、、
今日は午前中に歯医者で虫歯の治療を行い、
午後から打合せ、夕方に年金事務所で障害年金の手続きを行いました。
4月から歯医者に通っていたのですが、
ようやくすべての虫歯の治療が終わりました。
虫歯自体は軽いものばかりなのでしたが、
本数が多いので治療に3ヶ月もかかってしまいました。
毎日丁寧に歯を磨いていたのですが・・・。
どうやら唾液の分泌量が少なくて虫歯になりやすいようです。
今後は歯磨きだけでなく、
月に1回のペースで歯医者に通い
歯のクリーニングも続けたいと思います。
さて、今回通った歯医者ですが
実は数年前に虫歯になったときも通っていました。
数年ぶりに同じ歯医者に行くと、
大分変わっていました。
設備も新しくなっていました。
私が驚いたのは口の中を明るく照らすためのライトです。
以前は普通のライトを使っていたのですが、
今回はライトと鏡が一体化したものが使われていました。
これにより、
どのように自分の歯が治療されているかを
患者自身が見れるようになったのです。
時代は常に進歩しています。
歯医者といえども、
変わり続けていかないと生き残っていくのは難しいのでしょう。
これは障害年金専門の社会保険労務士も同じです。
5年前と全く変わっていない社労士事務所は、
5年後には存在していないかもしれません。
私たち全国障害年金パートナーズは
しっかりと変わり続けることができています。
1年前とはサポートの進め方も変わっています。
少しでも障害年金の成功率を上げるためには、
事例研究を怠らず、より良い方法を探し続ける必要があります。
より多くのお客さんをサポートするためにシステム化を進めたり、
関わりたくない人に時間を使うことを止めたり、
色んなチャレンジを進めています。
今も更なる業務改善に取り組んでいます。
何をやっているのか、どんな結果が出たのかについては
また後日お伝えしますね。




うつ病になったティラノサウルス




障害年金の無料判定はこちら!