お金のことで悩んでいました(福島県M.Iさんの事例)。 | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ
1.基本情報
氏名: M.Iさん
性別:女性
年齢:50代
都道府県:福島県
病名:双極性感情障害
請求方法:事後重症請求
ご利用サービス:プレミアム受給代行
結果:2級
年金額:約108万円(次回更新時までに受け取れる総額は、約136万円)
2.事例
離婚によりストレスを感じていました。
M.Iさんの日常生活の状況は次のとおりです。
●食事は1日1食しか摂ることが出来ない。
●自分で入浴する気になれず、母に強く促されないと入浴する気になれない。
●掃除ができず、ゴミが溜まってしまう。
●決まったお店で、決まった物しか買うことができない。
●人が多いところで買い物ができない。
●薬を飲んだのに、飲んだことを忘れてしまい、もう一度飲んでしまう。
●人と話をするのが億劫で苦手。
●車を運転する場合、集中力が落ちて、信号に気が付けなかったり、道を間違えてしまう。
●電話に出ることができない。
●日常生活における身の回りの多くに、母の援助を必要としている。
私たち全国障害年金パートナーズがサポートした結果、
無事に2級の年金が認められました。
3 .M.Iさんの声
お金のことで悩んでいました。
携帯のサイトを観て、全国障害年金パートナーズを知りました。
すぐに依頼をしました。
ずっと20年間うつ病でなかなか治らず、仕事を転々として来たから。
依頼をしてみて、こんなに親身になって、自分のために動いてくれたことに、感謝します。
思い切って、依頼してみて。私の様な人がまだ沢山いることにエールを投げかけたいです。