働くことができないので収入がなく、この先、親に頼っていくしかないのかと不安があった(兵庫県H.Yさんの事例) | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ
1.基本情報
氏名:H.Yさん
性別:女性
年齢:20代
都道府県:兵庫県
病名:双極性障害
請求方法:事後重症請求
ご利用サービス:プレミアム受給代行
結果:2級
年金額:約78万円(次回更新時までに受け取れる総額は、約400万円)
2.事例
学校の人間関係や、他の子と比べて自分はできないと悩んでいたH.Yさん。
起床ができない、学校登校ができない、泣きやすいといった症状が現れるようになりました。
病院では躁うつ病と診断され、
数年ほど治療を続けていましたが
中々症状は良くなりません。
現在に至るまで働けない状態が続いています。
H.Yさんの日常生活の状況は次のとおりです。
●食事は1日1食しか摂ることが出来ない。
●着替えは毎日できず、週3回しか着替えることができない。
●貯金ができず、全部使ってしまう。
●病院には一人で行けず、母の付き添いがないと行くことができない。
●質問に答えるまでに時間がかかる。
●災害等で避難指示が出たとしても、パニックになり、避難できずに自宅にいると思われる。
●社会的手続きは自分でできず、代わりに家族が手続きを行なっている。
私たち全国障害年金パートナーズがサポートした結果、
無事に2級の年金が認められました。
3 .H.Yさんの声
働くことができないので収入がなく、この先、親に頼っていくしかないのかと不安があった。
母が調べてくれました。
依頼しました。
うつ病の人の障害年金受給代行に特化していた。
資料作りなど全てしてもらって、気力がわかない私にとって、大変助かりました。
障害年金を受給することで、お金のことを気にせずに、病院に通うことができます。
経済的にも精神的にも楽になると思います。