傷病手当金の受給期間が終わる一方で、すぐに仕事に復帰できる見込みがなく、生活費をどう工面しようか悩んでいました。(大阪府M.Sさんの事例) | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ
1.基本情報
氏名:M.Sさん
性別:男性
年齢:30代
都道府県:大阪府
病名:うつ病
請求方法:事後重症請求
ご利用サービス:プレミアム受給代行
結果:2級
年金額:約180万円(次回更新時までに受け取れる総額は、約370万円)
2.事例
長時間労働及び不規則な労働時間により、肉体的、精神的にかなりのストレスを感じていたM.Sさん。
不眠、動悸、不安感、動けないといった症状が現れるようになりました。
病院ではうつ病と診断され、
3年ほど治療を続けていましたが
中々症状は良くなりません。
数回休職しましたが回復せず、
そのまま退職となってしまい、
その後も現在に至るまで働けない状態が続いています。
M.Sさんの日常生活の状況は次のとおりです。
●食事は1日1食しか摂ることが出来ない。
●浴槽につかるのは、10日1回しかできない。
●金額を気にせずに、無意識にネットで購入している。
●予約した時間に病院に行くことができず、朝一番の受診できない。
●質問されたことと、違う話をしてしまうことがある。
●電車を見ると、飛び込んでしまいたくなってしまう。
●市役所といったところで手続きは自分でできず、代わりに妻が手続きを行なっている。
●妻のサポートがなかったら一人で生活をすることができない。
私たち全国障害年金パートナーズがサポートした結果、
無事に2級の年金が認められました。
3 .M.Sさんの奥様の声
傷病手当金の受給期間が終わる一方で、すぐに仕事に復帰できる見込みがなく、生活費をどう工面しようか悩んでいました。
WEBの検索エンジンで調べました。
最初は近所の社労士事務所にお願いしましたが、対応が悪く、不安だったため、調べていたところ、全国障害年金パートナーズさんをたまたま見つけ、藁をもすがる思いで依頼しました。
うつ病を原因とする障害年金の手続きに特化した専門性の高さと安心感。
担当の山崎さんがとても丁寧でこちらに寄り添うように優しく対応して下さり、安心して手続きを依頼することができました。
全国障害年金パートナーズさんと出会えたことは、病で苦しんでいる中、最高の幸運でした。本当に依頼してよかったと思います。
うつ病を原因として障害年金の申請を迷っている方は、全国障害年金パートナーズさんへ依頼すると間違いないと思います。