体調が安定せず定期的に動けなくなり、働く事が難しい事が多々ありました。(兵庫県、石塚さんの事例) | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ
1.基本情報
氏名:石塚さん
性別:女性
年齢:30代
都道府県:兵庫県
病名:うつ病
請求方法:事後重症請求
ご利用サービス:プレミアム受給代行
結果:2級
年金額:約78万円(次回更新時までに受け取れる総額は、約156万円)
2.事例
祖父が亡くなった、またパートながらに仕事が忙しかった。そのような中、手足の痺れ・感覚の麻痺、体力が落ちてきた、といった症状が現れるようになった。
石塚さんの日常生活の状況は次のとおりです。
●食事は1日1,2食しか摂ることが出来ない。
●入浴は週1,2回しか入ることができない。
●買い物は一人で行くことができず、近所に住む母の付き添いがないとできない。
●病院には一人で行けず、母の付き添いがないと行くことができない。
●電話に出れないことが多い。宅急便等が来た時に対応できず、玄関に置いてもらっている。
●溝や段差によく躓いたり、挟まったりする。注意力が欠陥している。
●銀行で、新しい口座を作る手続きや、市役所といったところで手続きは自分でできず、職員のサポートがないとできない。
●基本的には臥床しており、日常生活における身の回りの多くに、家族の援助を必要
としている。また就労は困難な状態となっている
私たち全国障害年金パートナーズがサポートした結果、
無事に2級の年金が認められました。
3 .石塚さんの声
体調が安定せず定期的に動けなくなり、働く事が難しい事が多々あり悩んでいました。
インターネットで検索をして、全国障害年金パートナーズの障害年金受給代行を知りました。
障害年金受給代行を知っても、1年以上悩みました。「自分の甘えでは無いか、働けないのは努力が足りないからでは無いか」と思い、相談させて頂くまで時間がかかりました。
全国障害年金パートナーズを選んだ決め手は、「自分はずっと苦しんできた、年金も払ってきた、いつどうなるかという不安を少しでも拭う資格はあるのでは無いか」と思い立ったからです。
実際に依頼してみて、「自分だけでは絶対にできない」と思いました。今うつで戦っている人間が、1人でこれだけの事はできないと思います。殆どの事をして頂いてるのにも関わらず、それでも大変さを感じました。
自分を責めたり、貶めたりせず、とにかく相談してみて下さい。
辛い闘病の中、理不尽な思いをしたことも多くあったのでは無いでしょうか。
安全な解決はすぐにはできないと思いますが、専門の方に相談する事で、一歩踏み出すきっかけを掴めるのかもしれません。ほんの少し、勇気を出してみて下さい。