高めの報酬ですが、この安心感は大きいです(東京都K.Mさんの事例) | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ
1.基本情報
氏名:K.Mさん
性別:男性
年齢:20代
都道府県:東京都
病名:うつ病
請求方法:事後重症請求
ご利用サービス:プレミアム受給代行
結果:2級
年金額:約107万円(次回更新時までに受け取れる総額は、約197万円)
2.事例
職場の人間関係や家族との関係で劣等感を感じ、ストレスを感じていたK.Mさん。
朝起きられない、夜眠れない、倦怠感、頭痛といった症状が現れるようになりました。
病院ではうつ病と診断され、
5年ほど治療を続けていましたが
中々症状は良くなりません。
病院を5か所ほど通院して、信頼できる医師に巡り会えました。
現在に至るまで働けない状態が続いています。
K.Mさんの日常生活の状況は次のとおりです。
●過食(1食で2000kcal)してしまう。
●着替えは毎日できず、週3回しか着替えることができない。
●何を買えば良いのか分からなくなる。
●予約した時間に病院に行くことができず、遅刻・キャンセルをしてしまうこともある。
●質問に答えるまでに時間がかかる。
●突然、深夜に徘徊してしまい、気がついたら自殺スポット(川)に近づいてしまった。
●社会的手続きは自分でできず、職員のサポートがないとできない。
●家族のサポートがなかったら一人で生活をすることができない。
私たち全国障害年金パートナーズがサポートした結果、
無事に2級の年金が認められました。
3 .K.Mさんの声
障害年金受給代行を依頼する前は、仕事がうつ病のせいで、うまくいかず、慢性的な給料の不安定さに悩んでおりました。
全国障害年金パートナーズを知ったきっかけは、ネット検索で「年金手続き 代行」と調べた時です。
手続きの難しさに打ちひしがれ、「代行」という手段がないかと思い、ないと思いながら、調べました。
そうすると複数ありました。
障害年金受給代行を知ってすぐに依頼しませんでした。
複数、受給代行を行なっている事務所があったため、見極めていた。
また「これは詐欺ではな?」と疑心暗鬼になっていたため。
全国障害年金パートナーズを依頼した決めては、社労士さん側が丁寧で段取りを無料相談の時点で話してくれたため。
他のところでは、うやむやなまま進めようとする所もあった。
実際に依頼してみて、正解でした。
適切な診断書を書いてもらうため、診察では聞かれないような内容(かつ診断書に沿った内容)をまとめてくれて、スムーズに主治医に依頼できた。
全国のうつ病で苦しんでいてまだ障害年金を受けていない人へ
受給代行依頼することで、安心を提供してもらいました。
不明な点は聞けば明確にわかる範囲で答えてくれます。
それだけでも煩雑な障害年金の手続きをスムーズに進められるということ。
また、不安でたくさんの状況を少しでも緩和する要因ともなりました。
代行をしていない事務所と比べると高めの報酬ですが、この安心感は大きいです。