手続きを自分で行おうとすると、もらえない可能性があります(神奈川県 Y.Tさんの事例) | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ
1.基本情報
氏名:Y.Tさん
性別:男性
年齢:50代
都道府県:神奈川県
病名:うつ病
請求方法:事後重症請求
ご利用サービス:プレミアム受給代行
結果:2級
年金額:約230万円(次回更新時までに受け取れる総額は、約380万円)
2.事例
職場でパワハラを受けて、ストレスを感じていたY.Tさん。
涙がわけもなく流れるといった症状が現れるようになりました。
病院ではうつ病と診断され、
6年ほど治療を続けていましたが
中々症状は良くなりません。
2回休職するも、回復せず、現在も休職しています。
現在に至るまで働けない状態が続いています。
Y.Tさんの日常生活の状況は次のとおりです。
●特定のもの(おかゆ)ばかり食べてしまう。
●着替えは毎日できず、週1,2回しかできない。
●病院には一人で行けず、家族の付き添いがないと行くことができない。
●家族の反対を押し切って、バイク(100万円)を買ってしまった。
●集団行動は難しい。
●車を運転する場合、集中力が落ちて、信号に気が付けなかったり、道を間違えてしまう。
●電車・バスといった交通機関を一人で利用できない。
私たち全国障害年金パートナーズがサポートした結果、
無事に2級の年金が認められました。
3 .Y.Tさんの声
障害年金受給代行を依頼する前は、
「うつ病」が何をしても寛解せず、このまま仕事に復帰できないのではないかと悩んでいました。
全国障害年金パートナーズを知ったきっかけは、ネットを通じて知りました。
障害年金受給代行を知ってすぐに相談・依頼をしました。
全国障害年金パートナーズを依頼した決め手は、このまま仕事に戻れず、生活費がなくなることを危惧し、依頼をしました。
実際に依頼してみて、とても親切で手続きも円滑で、依頼して良かったと思います。
全国のうつ病で苦しんでいてまだ障害年金を受けていない人へ
障害年金受給の手続きを自分で行おうとすると、もらえない可能性があります。
3ヶ月分の報酬を支払わなければなりませんが、その道のプロにお任せすることをお勧めします。