実際に依頼してみて、正解でした(兵庫県 三村さんの事例) | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ
1.基本情報
氏名:三村さん
性別:女性
年齢:20代
都道府県:兵庫県
病名:うつ病
請求方法:認定日請求
ご利用サービス:簡易受給代行
結果:2級
年金額:約108万円(次回更新時までに受け取れる総額は、約320万円)
2.事例
職場の人間関係、仕事内容により、ストレスを感じていた三村さん。
食欲低下、不眠、仕事に行きたくないといった症状が現れるようになりました。
病院ではうつ病と診断され、
現在、2箇所目の病院で治療を続けています。
うつ病が発症してから休職するも、体調不良により退職となってしまいました。
現在に至るまで働けない状態が続いています。
三村さんの日常生活の状況は次のとおりです。
●栄養バランスも偏ってしまう。
●着替えは毎日できず、週1,2回しか着替えることができない。
●買い物に行っても、何をしに来たのかわからなくなり、何も買わずに帰ってしまう。
●予約した時間に病院に行くことができず、キャンセルをしてしまう。
●電話に出ることができない。
●電車やバスといった公共交通機関を一人で利用できない。
●他人に説明をするのが難しい。
私たち全国障害年金パートナーズがサポートした結果、
無事に2級の年金が認められました。
3 .三村さんの声
障害年金受給代行を依頼する前は、今後の生活資金に悩んでいました。
全国障害年金パートナーズを知ったきっかけは、ネットで障害年金・うつ病と検索をしました。
障害年金受給代行を知って、HPにあったアンケートに回答をさせていただきました。
全国障害年金パートナーズを依頼した決め手は、山崎さんとお電話させていただいたことだと思います。
実際に依頼してみて、正解でした。
全国のうつ病で苦しんでいてまだ障害年金を受けていない人へ
一度相談してほしいです。
きっと助けになります。