就労や外出する事が難しく、生活全般に対し不安がありました。中でも経済的な問題は大きな悩みでした。(福岡県、H・Hさんの事例) | 社会保険労務士事務所 全国障害年金パートナーズ
1.基本情報
氏名:H・Hさん
性別:女性
年齢:30代
都道府県:福岡県
病名:うつ病
請求方法:事後重症請求
ご利用サービス:プレミアム受給代行
結果:2級
年金額:約77万円(次回更新時までに受け取れる総額は、約233万円)
2.事例
幼少期から家庭環境に問題があったH・Hさん。そのような中、過呼吸、息苦しさ、抑うつ状態、自殺願望と言った症状が現れるようになりました。
体調悪化により仕事を退職後、働けない状況が続いていました。
H・Hさんの日常生活の状況は次のとおりです。
●食事は1日1食程度しか摂ることが出来ない。
●入浴は週1,2回程度しか入ることができない。
●買い物は一人で行くことができず、代わりに夫が買い物に行っている。
●病院には一人で行けず、夫の付き添いがないと行くことができない。
●知らない人からの電話に出ることができない。
●電車やバスといった公共交通機関を一人で利用できない。
●市役所といったところで手続きは自分でできず、夫の付き添いが必要となる。
●基本的には臥床しており、身の回りの多くに家族の援助を必要としている。
私たち全国障害年金パートナーズがサポートした結果、
無事に2級の年金が認められました。
3 .H・Hさんの声
就労や外出する事が難しく、生活全般に対し不安がありました。中でも経済的な問題は大きな悩みでした。
通院先の主治医様からの紹介で、障害年金受給代行を知りました。
障害年金受給代行を知り、すぐに依頼させて頂きました。
初めて電話相談させて頂いた際の説明が大変わかりやすく、先生の対応も丁寧で安心感があり、この先生にお願いしたら後悔はしないと感じたのが決め手で依頼しました。
実際に依頼してみて、無事に2級の受給が決定し、本当にありがたい気持ちでいっぱいです。
自分は該当しないと決めつけずに、まずは電話でもメールでも、プロの方に一度相談してみて欲しいです。
日本で唯一のうつ病を専門としている方々ですから、寄り添った答えを共に模索してくださいますよ。