うつ病による障害年金専門の社会保険労務士事務所

ブログ

【動画139】障害年金の請求書の作成を年金事務所の職員に頼むことはできるか?(1/3)

障害年金の書類を書くのは大変なのです。 では、年金事務所の職員に問合せをするだけでなく、 書類の作成自体を頼むこともできるのでしょうか?  

あなたの肩こりは疲れているだけだと思っていませんか?もしかしたらうつ病のサインかもしれません!

肩こりに悩まされている人、多いですよね。 パソコンや仕事のし過ぎ、運動不足などが原因と考えられていますが、 うつ病の症状として肩こりがあるということを知っていま […]

【動画138】障害年金の実地調査が行われた場合の対応方法(3/3)

障害年金の実地調査を乗り越えるためには、 調査後にある行動を取れるかが重要になってきます。 詳細は動画で確認してください。  

全国障害年金パートナーズのお客さんは東京以外の人も多い

From:宮里竹識 下北沢のマックより、、 今日のランチは下北沢のマックで イカスミバーガーを食べました。 味については、どうやら私の好みではないようで、 次は […]

社員をうつ病に追い込む会社の3つの特徴

社会問題としてすっかり浸透してきたうつ病ですが、 仕事が原因でうつ病となる人が一番多いように感じます。 以前社労士事務所に勤務していたとき、 健康保険の傷病手当 […]

【動画137】障害年金の実地調査が行われた場合の対応方法(2/3)

障害年金の実地調査が行われたときに備えておくべきポイントを紹介します。  

うつ病かどうかの判定は血液検査で分かる!?

うつ病をはじめとした精神疾患の診断は、 これまで医師による問診で判断されてきました。 しかしこの問診、二つの問題点があります。 【問題点①:医師の主観が入る】 […]

【動画136】障害年金の実地調査が行われた場合の対応方法(1/3)

障害年金は基本的には書類審査ですが、 場合によっては実地調査が行われることがあります。  

双極性障害(躁うつ病)の人がうつ病と誤診されるケースが増えています!

うつ病は「うつ」の症状だけが起こる病気ですが、 双極性障害(躁うつ病)は「躁」と「うつ」の症状を繰り返す病気です。 しかし、うつ病も双極性障害も「うつ」の症状は […]

【動画135】障害年金の請求窓口

障害年金の請求窓口は人によって異なり、 年金事務所・市区町村・共済組合の三つのうちのどれかとなります。  

都会に住んでいるとうつ病のリスクが39%高い!?

都会に住むということに憧れを抱いている人は多いです。 オシャレで人やモノが集まり、 遊ぶ場所や出会いも多いです。 私が下北沢で開業したのも、 新宿や渋谷といった […]

【動画134】初診日を確定する書類、それが受診状況等証明書です

初診日を確定しないと障害年金ははじまりませんが、 それには受診状況等証明書が大きな役目を果たします。  

障害年金専門とウソをついている社労士事務所の見分け方

From:宮里竹識 下北沢のスタバより、、 私たち全国障害年金パートナーズに障害年金を依頼する人の中には、 他の社労士事務所との契約を打ち切ってこちらに乗り換え […]

【動画133】病歴・就労状況等申立書や受診状況等証明書に不備があるとどうなるか

書類に不備があると、せっかく提出しても差し戻しとなります。 それを避けるためにも、 この動画でミスの多いポイントを理解しておきましょう。  

寝過ぎもうつ病のリスクを高める!?

睡眠不足はうつ病のリスクを高めるというのは 時折聞く話です。 では、逆にたくさん寝ているとうつ病になりにくいのでしょうか? ワシントン大学Nathaniel W […]

1 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 337